製品情報

CAD SystemBV Family 3Dプランオプション

3Dプランオプション

3Dプランオプションでは2次元図面と3次元測点座標を活用して2次元図面の3次元化が可能です。また、2次元図面と3次元モデルを同時編集、さらには土量集計もできる画期的なシステムです。

2次元図面から3Dモデルへ

2次元図面上の標高点要素に対して、標高値文字要素から高さを自動付加し、図面全体を3Dモデル化するための準備ができます。

3D ペイン上に高さが設定されている標高点要素(3DSIMA 読込でも可) が表示されます。

2次元図面が3Dモデルになりましたので、3Dにて設計可能となります。

3Dモデルより、距離・座標値の確認ができます。また、計測結果はクリップボードに貼り付けて使用できます。

計画(3Dモデル)+現況(TINデータ)作成イメージ

計画(3Dモデル)+現況(オルソ画像)作成イメージ

土量集計

3Dプランデータと現況のTINデータからメッシュ法による土量を集計できます。

(3Dプランデータ)

(現況TINデータ)

土量集計の計算方式は4点平均法と、1点法から選択できます。

算出される土量は盛土、切土に分けて集計されます。また、図面メッシュ内に盛土、切土を記号表示します。

外部データ出力

作成した3Dモデルは、3D DWG/DXF、3D PDF、JPEGに出力できます。

拡張土木オプションのKML/KMZ出力を介してGoogleEarthファイルに出力できます。

2次元図面・3Dモデルを同時表示で相互編集

2次元図面と3Dモデルを同時表示しながら、編集箇所に応じて2DCAD、3Dインを使い分けて編集作業を行うことができます。
さらに、2画面は同時に拡大操作できます。

2次元図面/3次元モデル

2次元図面/3次元モデル

3Dプランデータの入力

2次元図面上で3Dプラン属性情報を持った面データを入力します。
作成する面データの領域内に高さ情報の文字要素が作図されていた場合には、面データの作図と同時に高さ情報を取得し、面を作成します。

3Dプランデータの数値入力、面積集計機能

3Dプラン属性情報を持った面データを入力する際には、面の分割入力や、面積指定入力ができます。
作成したデータを3D プラン属性ごとに集計した表を作成できます。集計結果の表は、2 次元図面に貼り付けたり、Excel へ出力できます。

3Dペインでの作図、図形の編集機能①

3Dペイン上から面データの入力を行うと、2次元図面上ではTIN要素として作図され、2次元図面と3Dモデルが同期されます。

3Dペイン上から面データの頂点標高、傾斜、形状の編集ができます。

3Dペインでの作図、図形の編集機能②

3DペインにてCAD要素の作図、編集ができます。作図、編集する際には3Dモデルをスナップすることができます。要素移動、頂点の移動/削除も行えます。

面の透過や、3Dモデルの移動ができます。
透過させることにより位置調整、視覚的に確認が容易になります。

断面作成機能

2 次元図面上では線形又は任意の2 点を指定して断面図の作成ができます。線形では始点と終点を指定して、測点間隔・断面長を入力して作成ができます。作成される断面図には自動でDL 線、中心線が作図されます。