FAQ
図形編集
線変更
| 線の内容を変更したい | |
| [線変更]メニューで、1本変更や部分変更、一括変更等、各種変更ができます。 |
複写
| 縮尺の違う図面間で複写を行うと、要素が表示されない | |
| 例えば、『1/50』の図面に描かれている要素を『1/1』の図面に複写ということは、図面を50倍にしているのでデータが大きくなりすきて見えなくなってしまいます。 複写先の図面の1つのシートを[シート]-[一覧操作]で、1/50及び対象シートに変更して複写するときに対象シートに指定すると大きさが変わらずに表示されるようになります。 |
| 書込みたいレイヤを対象にして複写しても元のレイヤに複写されてしまう | |
| 複写する要素を選択した後、サブメニュー欄の[書込みレイヤ]および、[対象シート]に選択してから複写先を指定してください。 |
移動
| [移動]のメニューでグループ化の後原点を指示しても移動距離ではなく、縦倍率・横倍率をきいてくる | |
| グループ化をしてOKした後のサブメニュー欄の「倍率」のチェックボックスがONになっている状態です。「倍率」のチェックボックスをOFFにしてください。 |
| 作図した図形を拡大したい | |
例:作図した図形を縦2倍、横4倍にする場合
|