BV Family FAQのページへようこそ!

 ファイル/印刷設定
     
印刷時に作図している線幅と線種を図面の縮尺に応じて出力する事は可能ですか?
【Ver7】
 [線幅・線種に倍率を反映]を追加しました。
詳細
このページのTOPへ
印刷の設定がよく分かりません。
出力機器がペンプロッタ、インクジェットプロッタによって設定が異なります。
ペンプロッタの場合
印刷/印刷設定/線種設定で「線種の設定」ダイアログを開きます。
「太さ」のカラムを全て「0.1」に設定し、OKをクリックしてください。
「太さ」を「0.1」以上で設定すると同じ線を何度も書く現象が出ますのでこの現象が発生した場合は、「0.1」以上の設定がされている可能性があります。
インクジェットプロッタの場合
インクジェットプロッタの場合は、カラーとモノクロの二種類があります。
設定での大きな差異はありませんが、モノクロ機でカラー印刷を実行しますと使用されている機種によって異なりますが白黒以外の線がグレーで印刷されます。
このページのTOPへ
図面に書いてある文字を画面で見ているのと同じ色状態で印刷したい。「出力機はカラープリンタです。文字は白です。」
[印刷]メニューの[印刷設定]で「その他の要素」の欄を「カラー」、「白→白」に変えてください。
このページのTOPへ
印刷を黒く出したいのですがグレーに出力されます。どうしたらいいですか?データはいろいろな色です。
[印刷]−[印刷設定]の「その他の要素」を「モノクロ」に変えてください。
このページのTOPへ
印刷設定を選択すると【印刷設定】ダイアログが表示されますが細かい設定はできますか?
【Ver5以降】
 [拡張項目]の「○表示する」を指示していただくと詳細設定が可能なダイアログに切り替わります。
詳細
このページのTOPへ
太い線を印刷すると線の端がラウンドの状態で出力される。スクエアーにカットできますか?
太い線を印刷すると線の端がラウンドの状態で出力される。スクエアーにカットできますか?
CADを動作させているOSによって異なりますがNT4.0、2000、XPの場合は[□点・線をシャープに表示する]にチェックを入れていただく事で線の端がスクエアーにカットされて出力します。
※ 出力を行うプリンタ、プロッタによって有効にならない場合があります。
このページのTOPへ
傾きのある図面のある線に対し平行に印刷範囲を設定する事は可能ですか?
【Ver5以降】
 [印刷]−[範囲設定]を選択し、[傾き指定(off)]をクリックし[傾き指定(on)]にして傾き位置を指示することで可能です。
このページのTOPへ

【 Home 】